ブログ

今日の給食(11月6日)

 今朝、佐敷橋付近に立っていたら、1年生の女子から登校中に拾ったドングリをプレゼントされました。そこへちょうど通りかかった芦北支援学校の生徒が近寄ってきて、「ドングリでコマを作るといいですよ。よく回るんですよ」と、私たちに声をかけてくれました。何気ない会話ですが、ドングリがもたらした小学生と高校生との交流の一コマでした。

 今日の給食は、高菜ごはん、はんぺん汁、コロコロサラダ、牛乳でした。

 高菜は、からし菜の仲間で葉には少しピリッとした味がする特徴があります。この辛み成分が栄養となり、食欲増進効果もあるそうです。給食中、2年生の教室を訪ねて感想を聞いたところ、「豆がふっくらしていました」「高菜に味が染みて、カリカリして美味しいです」「お代わりして食べます」と答えていました。