ブログ

感謝して食べよう ~3年生~

 今日の5時間目、3年生では給食週間に伴う学習をしていました。

「給食ができるまでに、だれがどんな仕事をしているのか」考えました。

 考えたことをそれぞれ発表しました。

 その後、栄養士の先生から電子黒板を使ってわかりやすく話をしてもらいました。子どもたちの疑問も解消できたようでした。

 まとめでは、「給食ができるまでに、いろいろな人が関係しているんだなと思いました。やっぱり、『ありがとうございます』と言うことが一番大切ですね。これからは、『動物(生き物)たちがいるからこそ、僕たちは生きている』という気持ちで感しゃして食べようと思います」という意見がありました。