ブログ

ICT機器を使って・・・

今日の3時間目の授業風景です。

 4年以上の教室を回りましたが、すべての学級で電子黒板(デジタル)と固定式黒板(アナログ)を効果的に使い分けて、児童の意欲を喚起したり、思考を深めたり、まとめに活かしたりなどの工夫が感じられました。中には、児童が移動教室(理科)のた不在のときを利用して、次時の授業のシミュレーションをしている先生もいました。