ブログ

学校の出来事(令和3年度)

4年生 星野富弘美術館の見学

今月に入って2回目の校外学習に行ってきました。

今回は星野富弘美術館へ。子供達は見学に行けることを楽しみにしていました。

星野さんの紹介動画を見て、作品を身近に感じることができたようです。

鑑賞の際にも「この作品が好き。」などと言いながら星野さんの詩画を楽しんでいました。

0

今日の給食です!11月25日(木)

今日の献立は・・・麦ごはん、ご汁、さんまのおかか煮、ひじきと切り干し大根の炒り煮、牛乳 でした。

【1年1組の感想です。】

ご汁・・・・・・・・・大根や人参がやわらかくておいしく煮込んでありました。寒かったけど体が温まりました。

さんまのおかか煮・・・魚が骨も食べられて、やわらかくておいしかったです。ごはんが進む味でした。

ひじきと切り干し大根の炒り煮・・・切り干し大根がおいしかったです。豆がたくさん入っていました。

麦ごはん・・・・もちもちしていておいしかったです。

0

気持ちよく朝の読み聞かせスタート!

11月も後半となり、寒さが増してきました。各教室では、「青い鳥」の方からの読み聞かせがありました。

子どもたちも素敵なお話の世界に引き込まれ、キラキラした笑顔で読み聞かせを楽しみました。

朝の読み聞かせで、気持ちよく一日がスタートしています。いつもありがとうございます!

各教室の様子を紹介します。

来月も楽しみにしています!

0

今日の給食です!11月24日(水)

今日の給食は・・・食パン、チリコンカン、キャベツとリンゴのサラダ、マーシャルビーンズ、牛乳 でした。

6年2組の感想です。

チリコンカン・・・肉とジャガイモの相性が良くておいしかったです。

キャベツとリンゴとのサラダ・・・リンゴが入っていてシャリシャリしていました。

食パン・・・マーシャルビーンズと食パンのバランスが良くておいしかったです。

0

楽器の音っていいな ♪♪♪ 3年生

 音楽の時間に、「まほうの音楽」の学習をしました。曲の間にいろいろな楽器の音(魔法をかけるときの呪文のような音)を入れる活動をする前に、それぞれの楽器の音色や響きを確かめ「まほうの音楽のもと」を見つけました。音楽室にある楽器に触れることができて、みんなとても楽しそうでした。さて、どんなまほうをかけてくれるなかな?

 

 

0

お店屋さんごっこ

なかよし1組で、国語「ものの名まえ」の学習の一つとして、「お店屋さんごっこ」をしました。くだもの屋さん・魚屋さん・パン屋さん・八百屋さん・洋服屋さんの看板を書き、それぞれの店で売りたい品物のカードを描いてお店屋さんの準備をしました。「いらっしゃいませ・何にしますか?・今日は◯◯が安いです・ありがとうございました。」などのお店屋さんが使う言葉と「こんにちは・おすすめは何ですか?・◯◯を一つください。」などの、お客さんが使う言葉を練習してからいよいよ始まりです。「大根を一本ください。」「サバを一匹ください。」「りんごを一個ください。」「靴下を一足ください。」など、数詞の使い方に気を付けながら楽しく買い物をすることができました。

0

今日の給食です! 11月22日(月)

今日の給食は・・・コッペパン、きのこポタージュ、スティックドッグ、コールスロー、牛乳でした。

【6年1組の感想です】

コッペパン・・・・・スティックドッグをはさんで食べると肉のソースがよく感じられました。

          パンもやわらかくてあいしょうが良かったです。

きのこポタージュ・・しゅんのきのこがあたたかいコーンポタージュに入っていてあたたかくやさしい味がしました。

コールスロー・・・・いろんな野菜に味がついていたので苦手でも食べることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

おもしろいかたち みーつけた!

1年2組は図工の授業「スタンプ!スタンプ!」で、身近なものや手や足を使って、押しながら面白いかたちをみつけて、自由な発想で思い思いのデザインをつくりました。手型を2個押した子どもからは「何だか鳩みたいになった!」とか、瓶の蓋の側面を使った子どもは、「先生、こうやって転がすと面白い模様ができます!発見しました!」といった声が聞かれました。ご家庭の協力もあり、無事に終えることができました。お世話になりました。

0

今日の給食です。11月19日(金)

 

 今日の給食は、トマトライス、はくさいのスープ、かぼちゃフライ、牛乳でした。

5年2組の感想です。

はくさいのスープは、はくさいのシャキシャキ感が残ってシャキシャキしてとてもおいしかったです。野菜もたくさんはいっていたので、おいしかったです。

かぼちゃフライは、かぼちゃのあまみがあって外はサクッと中はやわらかでおいしかったです。

トマトライスは、トマトの酸味がちょうどよくてとてもおいしかったです。具材がいっぱい入っていました。

0