ブログ

学校の出来事(令和3年度)

環境教育(野菜の栽培、環境委員会)

1年生では、秋に種まきをした大根や人参などの野菜の収穫を行いました。大根は予想より小ぶりでしたが、1年生にとっては大根を抜くことは一苦労!国語の「大きなかぶ」を思い出すほど、力を込めて一生懸命に引き抜きました。抜いた瞬間には満面の笑み!

大根は一人1本持ち帰ることができました。その日の宿題の日記では、「少し苦かったけれども、味噌汁にしてたべたら甘味があっておいしかったです。」や「人参の葉っぱはてんぷらにして食べました。」「大根がみずみずしくて、シャキシャキしていたのでサラダにしました。」「自分たちで育ててみて大変だったけれど、また育てたいとおもいました。」などの感想が書かれていました。おうちの方とも育てた野菜の話や、調理の仕方を話し合ったりしてより環境や食についての学びを深めることができました。おうちの方々、大変お世話になりました。

 

また、環境委員会(5,6年では毎週火曜日と木曜日に各教室を回り、燃えるゴミやハイプラの回収、分別を行っています。水曜日には佐敷小版環境ISO宣言の確認、周知に回っています。

みんなで過ごしやすい環境づくり、環境を保護していくためにできることを日々、取り組んで参ります!

0