校長室から

2021年11月の記事一覧

11月29日~12月3日

12月3日(金) 「校長先生、虹を見ましたか?」

今朝、坂瀬川小からきれいな虹が見えました。思わず写真に撮ったのですが、学校を包み込んでいるようにも思え、大変感動しました。近所の方も虹を見て話をされる様子がありましたし、近隣の保育所の先生も、登園する子どもに教えておられました。
登校してきた子どもから、「校長先生、虹を見ましたか?」と尋ねられました。私も子どもたちに、「虹を見ましたか?」と尋ねましたが、ほとんどの子が「見ました。きれいでした。」や「バッチリ見えました。」と返してくれました。中には、「虹の向こうに、もう一個虹が見えました。」という子もいて、しばらく正門の当たりがとても賑やかでした。

12月2日(木) 図書室がクリスマス仕様に!

毎週木曜日に町の司書の先生が来校され、本の入れ替えや季節に応じた本の紹介、図書室の模様替え等を行っていただいています。本校の子どもたちが様々な図書に興味をもち、すぐに手にとって読めるよう工夫されています。図書室に足を運ぶと、小学生向けにどのような本があるのかが分かり、私が勉強になります。
本日は、図書室がクリスマス飾りで様変わりしていました。折り紙や色画用紙などを使い、ポインセチアや雪の結晶などを作られ、飾られていました。また、季節に応じた本もたくさん紹介してありました。
今週末は、「親子読書の日」です。家族みんなで本を読む時間を作り、本の世界を楽しむ休日にしていただければ幸いです。
  

12月1日(水) 坂瀬川の子どもたちの力はすごい!

朝から風が強く、とても寒い一日でした。朝から子どもたちと落ち葉はきをしていると、集めた落ち葉が風で飛ばされてしまい、思うように集めることが出来ませんでした。1年生の児童が、「校長先生、あそこに葉っぱを集めたよ。」と教えに来てくれました。「分かりました。校長先生が捨てておきますね。」と約束していましたが、午前中は何かと所用が重なり、手を付けることが出来ませんでした。午後からその場所に行くと、落ち葉はきれいに片付けられていました。昼休みも落ち葉集めをして、子どもたちがきれいにしてくれたようです。坂瀬川の子どもたちは、本当にすごいです。
最近、本校の子どもたちは、落ち葉集めに一生懸命です。昨日も1年生の児童が、「遊ぶのよりも、掃除する方が楽しい。」と話していました。昼休みも、松葉かきやほうきを持って、楽しそうに落ち葉集めをしています。このような光景を見ていると、心がとても温かくなってきます。
  

11月30日(火) 体育の授業でもタブレットPCを活用して

4時間目に、体育館で行われていた3・4年生の体育を見に行きました。高跳びの授業が行われており、3つの場から自分に合った高さを選び、3歩の短い助走から強く踏み切って高く跳ぶ練習を行っていました。担任が子どもたちに集合をかけると、タブレットPCで手本を示しながら、リズムよく跳ぶポイントを確認していました。その後、子どもたちは、友達の高跳びを動画で撮影し、すぐに修正点を出し合っています。私が担任をしていた当時は、身振り手振りで教えていたものです。しかし、1人1台のタブレットPCを持つようになり、これからの体育の授業も、よりよいものになっていくことと思います。先日は、6年生の「ベースボール型」ゲームの練習で、友達のバッティングフォームを見合う学習も見せてもらい、子どもたちの動きがみるみる変わっていく様子を感じました。このような体育の授業を見ていると、20年前にこのようなICT機器があればと羨ましく思う、そんなこの頃です。
  

11月29日(月) 準備が整いました

来年の春に向けて、学級園に植える花苗の準備が整いました。種から芽を出させ、ポットに仮植して育ててきました。今年はパンジー、リビングストーンデイジー、キンギョソウの苗が出来ました。チューリップの球根と合わせてレイアウトしていきます。各学級の学級園やプランターなどに植えることになりますが、色とりどりの花が学校を彩ってくれる日が待ち遠しいです。