給食写真

2015年11月の記事一覧

10月30日(金)の献立

【今日の献立】
 パインパン パンプキンポタージュ ベジタブルサラダ 鶏肉の唐揚げ デザート 牛乳
【今日のひとこと】
 今日は、一日早いですがハロウィンに合わせて「かぼちゃ」を使ったスープとデザート
を取り入れました。子ども達は、仮装してお菓子をいただくこの行事をよく知っています。
栄養満点のかぼちゃ料理を食べながら、今日も楽しい給食時間を過ごした事と思います。

 

10月29日(木)の献立

【今日の献立】
 ごはん 酢豚 マカロニサラダ 大豆のかりんとう 牛乳
【今日のひとこと】
 今日は、いり大豆でかりんとうを作りました。日本人は、戦前の半分の回数しかかまな
くなっています。もちろん、食事時間も短く早食いになっています。給食では、固いものも
取り入れ、よくかんで食べてもらえるよう工夫しています。

 

10月28日(水)の献立

【今日の献立】
 きびごはん さつま汁 もやしの中華あえ 大豆の五目煮 牛乳
【今日のひとこと】
 今日は、さつまいもの入った味噌汁を作りました。名前の通り、鹿児島県の郷土料理
です。旬のさつまいもを使って、ご家庭でもさつまいもを使った料理がいろいろでてくる
と思います。みそ汁に入れると甘味が増します。また、ビタミンCで風邪予防、食物せん
いでおなかの調子も整えましょう。

10月27日(火)の献立

【今日の献立】
 麦ごはん 豆腐のみそ汁 大根ときゅうりのゆかりあえ 照り焼きチキン 牛乳
【今日のひとこと】
 そろそろみずみずしい大根がたくさん出回る時期になりました。一年を通して食べられる
大根ですが、秋から春にかけての大根は甘味があり、みずみずしくておいしいです。大根は
いろいろな料理に使うことができますが、給食ではサラダにもよく使います。今日は、ごはん
にかけて食べる「ゆかり」で和えてみました。さっぱりしていておいしいです。

 

10月26日(月)の献立

【今日の献立】
 ハヤシライス 大豆とハムのサラダ りんご 牛乳
【今日のひとこと】
 今日は、子ども達の大好きなハヤシライスです。家庭では、カレーと同様にハヤシライス
もご飯の上にルーをかけた状態で食卓にあがります。しかし、給食では、ごはんとルーは
別々に盛りつけますので別々に食べる子もいます。給食でもごはんにかけて一緒に食べ
てもらえると嬉しいです。