ブログ
救急救命講習会の開催
下球磨消防署中分署の方を講師に6年生を対象とした「救急救命講習会」を行いました。
署員の方のデモンストレーションの後、6年生全員が胸骨圧迫(心臓マッサージ)を行いました。また、倒れている人を見つけてから「助けを呼ぶ」「AEDを持ってきてもらう」「救急車を呼ぶ」「救命措置を行う」という一連の流れを実習することができました。
初めて行う胸骨圧迫は「手が痛い。」「これをずっと続けるのは、きつい。」とその大変さを体験しながら、一所懸命取り組んでいました。
「もしもの時は勇気を出して助けを呼ぶ。AEDを使う。」ことを最後に教えていただき、「自分たちもできる命を救う方法」を学習することができました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 田口 広治
運用担当者 教諭 平川 裕典
カウンタ
4
0
6
6
1
8