ブログ
「むし歯と歯肉炎の予防」講話
6年生は「むし歯と歯肉炎の予防」と題して学校歯科医の清水先生を講師にお迎えして学習をしました。
歯の仕組みやむし歯の成り立ちなど基本的な事柄を始めとして、むし歯や歯肉炎の予防について詳しくお話ししていただきました。最後に
3つの約束 ①食後・寝る前には必ず歯をみがく。
➁おやつをだらだら食べない。
③よくかんで食べる。
ことを教えていただきました。
講話の後に「身近な食べ物にも糖分がたくさんあることを知ってびっくりした。甘いものはできるだけ避けて、細かい所もみがこうと思った。」と感想を発表してくれました。
この機会に、歯と口の健康にもっと関心を持ち、行動にうつしていってほしいと思います。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 田口 広治
運用担当者 教諭 木庭 実里
カウンタ
4
1
8
0
6
5