ブログ
1年生歯科保健教育「歯の王子様を守ろう」
1年生は「第1大臼歯」が萌出する大切な時期です。
そこで「歯の王子様を守ろう」と「第一大臼歯のみがき方」を学習しました。
第一大臼歯の特徴を学習してから「どうすれば歯の王子様を守って強い王様にできるか」を考えました。
○ていねいにみがく
○おうちの人に仕上げをしてもらう
○鏡を使ってよく見てみがく
などの意見をもとに実際に自分の第一大臼歯をみがきました。
第一大臼歯を守ることはすべての歯を守ることにつながります。
1年生はまだまだ一人ではていねいにみがけないと思いますので、おうちの方のご協力もぜひよろしくお願いします。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 田口 広治
運用担当者 教諭 木庭 実里
カウンタ
4
1
1
8
3
2