行事アルバム

平成27年度相良北小、あざみ園合同運動会 盛会の内に終わる

写真:18枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

子どもたちは練習を重ねに重ねた運動会が開かれました。子どもたちにとって9月27日は忘れられない日となったはずです。あざみ園と合わせて32名のきたっこたちが走り、跳ね、踊り、力・団結力を競い合いました。なんといっても全校児童による表現「つながる命~過去から未来へ~(御神楽、組体操、ダンス)」は大好評で、保護者の中には涙を流す方もいらっしゃいました。地域の方の中には「よく低学年はあんなに覚えた」などと感心された方もおられました。子どもたちの頑張りはもちろんのこと、保護者の皆様や地域の方々の支えがあってのことです。これを機会にぐーんと伸びた子どもたちと更にがんばっていきたいと思っています。

6年修学旅行記

写真:15枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

6年生にとって最も大きな行事の1つ。修学旅行。長崎へ行きました。目的は平和学習と歴史学習です。10月7日に高速バスで出発した一行は、新幹線、在来線と乗り継いで浦上駅へ到着。長崎名物長崎チャンポンと皿うどんを堪能した後、早速平和学習へ。平和公園を皮切りに山里小学校、永井隆記念館、浦上天主堂、爆心地、原爆資料館へと足を運んで平和の尊さについて学びました。その後歴史学習の一環として出島見学、グラバー邸見学を行いました。その間、九州最古の喫茶店「ツル茶ん」で名物トルコライスに舌鼓。2日目は早朝の海辺の散歩から始まり、大浦天主堂、オランダ坂、中華街、亀山車中記念館、龍馬像などと子どもたちが見たかった場所を歴史散歩しました。このように密度の濃い2日間は6年生にとってとても幸せな時間となりました。現在、きたっこ秋祭りの発表に向けて、平和学習のまとめを行っているところです。

水俣に学ぶ肥後っ子教室で環境・人権について学ぶ

写真:1枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

10月14日は熊本県下の5年生が学ぶ「水俣に学ぶ肥後っ子教室」でした。水俣病の学習を通して環境問題について自分なりに考えを深める・行動するきっかけをつかむ、そして科学的な正しい情報を知って人権についての意識を高めることがねらいです。5年生の2人は相良南小と合同で学びました。最初はメモをたくさん取ることができるか不安だった2人も最後には3枚~5枚くらいのメモ用紙が一杯になるくらいメモをがんばりました。また、ねらいを意識した見学や調べ学習をすることができました。6年生と同じく、きたっこ秋祭りの学習発表会に向けてまとめに取り組んでいるところです。

読書月間終了

写真:4枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

10月は読書旬間でした。「それからの武蔵」「彦一とんち話」を書いた小山勝清氏が本校出身です。そういうこともあり、担当者が様々なアイディアで子どもたちを読書好きになるようにしています。画像で紹介します。

四浦阿蘇神社例大祭参加

写真:2枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

2~4年生は地域にある四浦阿蘇神社の例大祭に参加しました。見知り遠足の場所としてもとてもお世話になっている神社です。もち投げなども体験し、みんな満足顔で帰ってきました。