11月29日(金)竜北西部小研究発表会です。研究発表会のページを新設しました。申し込みもこちらからできます。
R6・5年生の部屋
クルリン、パッ!!
体育では、鉄棒運動の真っ最中
上手に回ったり、踏み越えたり、ぶら下がったりできるかな?
前方支持回転、後方支持回転にチャレンジだ!!!!
迷ったらやってみよう!「タイダイ染め」
CSの日の午後は、ふれあい活動で「タイダイ染め」を行いました!
CS委員のお二人にタイダイ染めのやり方を教えていただき、
さっそくやってみました!
やってみるといろんな模様や色のTシャツができて、
世界に1つしかないタイダイ染めTシャツになりました
子どもたちにも言いましたが、最初洗うときは
他の衣類に色が移る可能性があるので、くれぐれも他の衣類と一緒に洗濯しないようにしてくださいね
氷川町の「梨」とは?
本日はCSの日
オータム交竜会で竜北中2年生が自分たちが調べてきたことを発表してくれました!
今回のテーマは、「梨」
〇✕クイズや動画を通して詳しく教えてもらいました
担任は4問しか答えられませんでしたが、
最高8問正解している人がいて、梨の加工品をもらっていました
なかなか中学生が返答できないような質問をしていましたが・・・
今回の中学生の発表は、クイズ形式にしたり、中学生が演じる動画を見せたりするなど
年々発表のクオリティが高まっています!
5年生が中2になったときが楽しみですね
スピードの出し過ぎに注意!
集団宿泊教室の最後を飾ったのは、「ローラーリュージュ」でした!
初めて乗る子が多く、操縦するのに大苦戦
コツをつかんだ人は、3回くらいコースをじゃんじゃん進んでいました
中にはスピードを出しすぎて痛い目に遭う人も・・・
何事も「安全運転が1番」だと学んだローラーリュージュでした
先生の中では、この写真が一番のお気に入りです!!!
い~ち、にぃ、さん、し~
みんなで声を掛け合いながら協力して取り組んだペーロンこぎ
多くの児童が、「協力することの大切さ」を学んだようです!
少し風が強くて遠くまで行けませんでしたが、
澄み渡った青空の下、いい思い出ができました
名残惜しい・・・・
2日目の青少年の家での活動は、午前中ペーロン船の活動、午後はローラーリュージュでした。名残惜しくお昼を挟んで、みんなで活動できました。
良い天気の中、思い切り楽しめたようですね。
2日目スタート!
昨夜のナイトゲームを大いに楽しんだ5年生。
2日目の朝は朝の集いで氷川町の魅力をしっかり切間石、朝ごはんもしっかり食べて、良い天気の中ペーロン船に乗り込んだようです。今日も1日みんなで協力して活動します。
そして、海へ漕ぎだした雄姿。
青少年の家の部屋で
ちょっとゆっくりです。夜の活動ナイトゲームが7時からです。
芦北に向けて出発!!
水俣での学習を終え、あしきた青少年の家に移動中です
環境センターでの見学
環境センターでも見学をしました
見学というよりは、体験がメインでした
地球温暖化に興味をもったのでしょうか?
他校の中学生も同じタイミングで見学だったので、
遠慮しているようでした
1日目水俣でのスナップ
語り部の方の講話
午後は水俣病語り部の方による講話です
子どもたちの中には、「語り部さんの話が一番聞きたかった。」
という声もあり、子どもたちの学びの姿勢が素晴らしいです。
目と耳と心でしっかり聞いてほしいです。
水俣の景色
水俣の海を背景に集合写真
水俣病資料館見学
環境学習の後は、水俣病資料館を見学
これまで水俣病に関する学習をしてきましたが、
実際に見る写真や展示物に、みんな釘付け
真剣に学び、メモする姿が輝いていました
水俣に到着!
無事に水俣に到着しました
まず初めに「熊本県環境センター」で「SDGs」に関する学習を受けています
みんなとても関心があって、たくさん発言しています
水俣に向けて出発!!
少し緊張気味でしたが、みんな元気に来ることができました
残念ながら体調不良者がいて、欠席してしまいましたが、
「欠席した人の分まで勉強しよう!楽しもう!」という
心温まる言葉もあり、楽しみな集団宿泊になりそうです
いよいよ明日から・・・
明日から水俣・芦北へ集団宿泊教室に向かいます
楽しみにしている子たちが多く、気持ちが高ぶっています
(はいはい、落ち着いてくださいね)
子どもたちと一緒にめあてを決めて、それを達成できるように頑張ってくれることでしょう
写真は保健の先生から、先週2日間のエチケットやマナーについて指導していただいたときの様子です
「水」のこと、どのくらい知っていますか?
先週木曜日に、「くまもと環境出前講座」を行いました
熊本県環境生活部環境局の方に来ていただき、
5時間目は、熊本の海・川・地下水などをクイズを交えて詳しく教えていただきました
6時間目は、水質検査(パックテスト)を行いました
みんな、洗剤の入った水が意外に汚れていることに驚いていました
担任としては、昼休みに汲んできた氷川の水が水質がいいことに驚愕しましたが・・・
水から発見!!ここきれい!
図工で色水と透明なプラスチック容器を使って、
「きれい!」と思えるような写真を撮ってみんなで見せ合う活動を行いました!
「映える写真」は撮れたのでしょうか?
夏休みは充実していましたか?
始業式、2学期最初の授業は
みんなで「夏休みBINGO」をしました
「夏休み中、海に行きましたか?」「夏休み中、かき氷を食べてキーンとなりましたか?」など
在り来たりな質問から、意表を突いた質問までBINGO用紙に書かれていて、
BINGOになるように全員に質問しました
全員BINGO達成でき、友達とふれ合うことができ、
楽しいひとときでした
2学期スタート!
2学期始まって2週間ほど経ちました
5年生は、誰も休まず元気に来ています
元気な5年生、2学期の活躍に期待です!
夏休み中のオンライン学活
夏休み中にTeamsの会議システムを使って、
オンライン学活を行いました!
健康観察をしたり、ちょっとしたお遊びをしたり、
2学期の始業式のことを話し合ったりと
有意義なオンライン学活となりました
5年生の出席率がなんと、90%
2学期も欠席の少ない元気な5年生でいてほしいですね
夏休みもあと半分!
夏休み、みなさんいかがお過ごしですか?
気付けば8月も1週間過ぎ、夏休みも残り2週間ちょっととなりました
遊ぶときはおもいっきり遊ぶ!宿題するときは集中して宿題をする!
メリハリをつけて充実した夏休みを過ごしてください!
ゲームクリエーター現る!
休み時間に何を作っているのかな?
昼休みに集まって何をしているのかな?
と思っていましたが、「遊び係」の活動でした!
このように自分でアイデアを出して、形にするって
素晴らしいな、これから大事な力だなと感じる担任なのでした
吾輩は猫である
5年生、久しぶりの読み聞かせで
今回は担任が中学校の時にお世話になった先生に読み聞かせしていただきました!
名作「吾輩は猫である」
今回は絵本バージョンを読み聞かせしていただきました
みんな食い入るように聴いていましたよ!
3校みんなで田植え♪
26日(水)に氷川町3校の5年生が集まって田植えを行いました!
氷川ツーリズムさん田んぼを借りてしました!道の駅竜北の近くです!
みんな田んぼに入るのに躊躇(ちゅうちょ)していて、
バランスをとりながら、1つ1つ丁寧に苗を植えていました
泥だらけになりそうな人もいましたが、楽しみながら真剣に取り組んでいました
これから育っていくのが楽しみですね
たまには田んぼを見に行ってくれると嬉しいです
田植えに携わっていただいた氷川ツーリズムの方々、手伝いに来てくださった保護者の皆さん
本当にありがとうございました。
説明をしっかり聞いていました! |
うわぁぁぁぁ |
「動かないよ~!」「苗くださーい!」 |
バスに乗る前にきれいに! |
5年生は意外と役者ぞろい?
「おひさまん」と「麦わら帽子」
みんなの前で恥ずかしがらずに
役を演じながら発表できるのは、
素晴らしいと思います!!
みんなでピッカピカに!!
5・6年生で協力し、プール掃除を行いました
昨日の大雨が嘘のように今日の午後から晴れてきて、
絶好のプール掃除日和になりました
暑い中、壁や床の汚れをブラシでこすり、
時々水浴びをして楽しみながらできました!
プール開きが待ち遠しいですね
しかし、来週は雨模様
再来週からがんがん泳ぎましょう
お米作りって大変だ!
種まきが終わり、6月末の田植えに向けて
お米作りの学習を進めています!
学習の一環として、JAやつしろの職員の方に来ていただき、
お米作りの詳しい話をしていただきました
初めて知ったことや驚いたことがたくさんあり、
とても貴重なお話を聞くことができました
静かな校舎
今日から6年生が修学旅行ということで
第2校舎の2階は物静かな雰囲気でした
6年生の元気な声が聞こえないのが少し寂しいような・・・
5年生も6年教室や掲示物を眺めていました
ドキドキ 読み聞かせ!
5年生の図書委員3名が、昼休みに読み聞かせを行いました!
図書室へ行ってみると、読み聞かせが大好きな1年生がたくさんいて、
他の学年の子たちも来ていました!
多くの子たちが集まっていたので、ドキドキした読み聞かせになったのではないでしょうか?
上手に読み聞かせできましたね
理科の学習「植物の発芽と成長」より
植物の成長について、タブレットか教科書を選んで調べ学習をしました。
歯みがきの秘密道具とは・・・
今週6月4日は、虫歯の日。
虫歯になるのは嫌ですよね。
この虫歯の日にブラッシング指導を行いました
通常の歯磨き指導だけでなく、
歯みがきの秘密道具の使い方も学びました
それは・・・
デンタルフロス(歯間ブラシ)です!
歯の表面だけでなく、
歯と歯の間もしっかり汚れを落とさないといけないということも学ぶことができました!
毎日の歯みがきを丁寧に行い、虫歯0本を目指して生活しましょう!
デンタルフロスを学校で使ったり、持って帰って使ってくださいね
米作りの始まり始まり~
運動会が終わった翌週に
5年生は「種まき」を行いました!
今回は竜北東小学校の5年生と合同で行いました
種まきを初めて体験した人もいました!
また、ペアで作業することになっていたので、
初めて会う東小の5年生とペアを組むことになり、
緊張しているようでした!
みんなのがんばりで早く終わり、最後に記念撮影やミニウォークラリーをして終わりました
たくさんの保護者さんが手伝いに来てくださり大変助かりました!ありがとうございました!
ダンス・組体操 「静」と「動」のファンタジー
今年度も高学年では、ダンスと組体操をしました!
5年生は初めてのダンス・組体操に力を入れていたのかなと思います
ダンスは昼休みにも練習している姿が見られ、組体操も最後まで諦めずに頑張る姿がとても印象的でした
リレー「推しの子たちのリレーだよ」
白熱したリレーとなりましたね!
今年はバトンを落としたり、転んだりする人が多かったような・・・
バトンパスはまだまだ練習が必要ですね
でもみんなあきらめずに走っていました!
徒競走「今日だけ憧れるのをやめましょう。」
徒競走の様子です!
スタート前、緊張の様子 |
号砲と同時にスタート! |
力強いスタートダッシュ |
憧れるのをやめて1位をめざせ!! |
美味しそうなお弁当♪
運動会前日で給食がなかったので、
お昼はお弁当でした
みんな「お弁当の日」の取組はできたでしょうか?
保護者のみなさん、コメントまでよろしくお願いします
きいて、きいて、きいてみよう
国語の「きいて、きいて、きいてみよう」の単元で
友だちのことをもっと知るためにインタビューをしました!
話し手、聞き手、記録者に分かれて
様々な「きくこと」を意識して取り組んでいました
友だちの新たな一面がわかったでしょうか?
Hello, everyone!
外国語の学習で、自己紹介し合う活動を行いました
タブレットに名前と好きなもののイラストを載せた「デジタル名刺」を使って
名前のスペルを伝えたり、「Do you like soccer?」のように
自分の好きなことが相手も好きなのか尋ねたりしました
友達に自分の英語が伝わったでしょうか?
LET'S DANCE! DANCE!
運動会で高学年では、ダンスと組体操を行います!
組体操は、演技するほとんどの技を練習することができ、
あとは流れをつかみ、完成度を上げていくだけです
ダンスは6年生が作った振り付けを猛特訓中
6年生に優しく丁寧に教えてもらい、飲み込みが早そうです!
運動会お楽しみに~
ガスコンロの使い方・お茶の淹れ方
家庭科で、ガスコンロの使い方とお茶の淹れ方を学習しました!
ご家庭のよってコンロが電気(IH)のところもあるため、
ガスコンロの使い方に少々戸惑っているようでした
また、「お茶を淹れたことがない!」と言っている人もいて、
やかんで湯を沸かし、茶葉とお湯を急須に入れて、
湯呑に注いで飲む体験もしました
茶葉の量やお湯の量で濃さや味が変わることがわかりましたね!
お見知り遠足
今日は、お見知り遠足
歩いて若洲グランドまで
道中は川の魚を眺めたり、氷川の干潟を眺めたり
先生のしりとりの強さに圧倒されたり・・・(笑)
疲れましたが、無事家まで帰ることができました
明日からGW後半の4連休です
それぞれのご家庭で予定があると思いますが、
車や河川での事故に遭わないように、十分気をつけてください
よいGWをお過ごしください
1立方メートルってどれくらい?
算数では、体積を学習しています
1立方センチメートルは、ブロックがあるのでわかりますが、
1立方メートルはどれくらいなんでしょうか
ということで、ビニールテープや紙テープを使って
みんなで1立方メートルを作ってみました
何人入ったでしょうか
なんと…9人でした
人権の花を咲かせましょう!!
今年度は、「人権の花」を咲かせる活動を本校で行います。
本日は、「伝達式」でお花の種やプランターなど受け取りました!
最後にサプライズで、人権の花キャラクターの「まもるくん」と
氷川町のマスコット「ひかりん」がかけつけてきてくれました!
残念ながら黄色いマスコットは来ませんでしたね・・・
みんなで大切に育てて、いっぱいきれいな花を咲かせましょう!
写真撮ってほしいのかな?
給食後の歯磨きの一コマ
なぜこの隊形でしていたのでしょう?(笑)
地球儀を使ってワールドツアー
社会では世界地図や地球儀を使って
世界にどんな国があるのか、
日本は世界のどの位置にあるのかなど
距離や方位などをもとに調べています!
グループ活動盛り上がっています!
読書王に、俺はなる!
今年度も図書室の利用が始まりました!
図書の先生に利用の仕方をしっかり聞いて、
今年度の目標冊数を決めました
前年度の目標冊数を超えることができるでしょうか?
海賊王ならぬ、「読書王」になってほしいです!
土日は、家でもゆっくり読書しましょうね!
5年生スタート!
今日から新学期!
わくわくドキドキしながら登校してきたことでしょう
5年生は、まだ緊張?していて大人しかったです
これからどんどん我を出していくことでしょう!
楽しみですね
1年間、よろしくお願いします
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 山﨑 知博
運用担当者
教諭 坂本 稔
竜北西部小ほぼ公認キャラ
「いちごちゃん」
西部小第二のほぼ公認キャラ
「ブロッコリーくん」
よろしくね~