ブログ

【学校行事】「創立50周年に寄せて その2」(竜北南部小学校編)

本校は、竜北東部小学校と竜北南部小学校が合併し設立され、今年50周年を迎えます。

2月1日(土)の「いきいき感謝祭」では、創立50周年を祝うセレモニーを行います。

それに先駆け、前身の竜北南部小学校について紹介します。

竜北南部小学校は、明治7年に勝専坊本堂を教室として開校しました。

その後、明治26年に野津尋常小学校、昭和16年に野津国民学校と改称し、昭和29年に竜北南部小学校となりました。

昭和50年に竜北東部小学校と合併し、竜北東小学校となるまで100年の歴史を刻みました。

昭和49年度(昭和50年3月)までに卒業した児童数は1596人です。