学校が再開しました!

6月1日から学校が再開しました。臨時休校期間で、背丈も伸び、顔も大人っぽくなった子どもたちがいて、約3ヶ月という時間の長さを感じました。1日には、三密にならないように充分気をつけて、体育館で全校集会がありました。校長先生から、学校での新しい生活様式についてお話をしていただきました。

毎朝登校前に検温をして健康状態を確認していただいていますが、学校では児童玄関に入る前に、検温をしてきているか確認をすることにしています。検温をしていない場合は、まず保健室へ行って検温を行います。

児童玄関を入ったら、石けんで手を洗ってから教室へ入ります。とにかく、手をしっかり洗うことが感染予防の第一歩だそうです。

手洗い場も、この写真のように工夫をしています。学校での新しい生活様式を取り入れながら、楽しい学校づくりをめざしていきます。