歯を大切にしよう(児童集会:保健委員会)

今日の朝、児童集会がありました。今回の担当は保健委員会です。

まずはじめに、保健委員会のみなさんが劇をしました。

寝る前にお菓子を食べて、歯みがきをしないまま寝てしまったら・・・。

だんだん歯が痛くなって、病院にいくことになってしまいました。

こんな経験ありませんか?

今日は歯科衛生士のやまねさんが、歯みがきの仕方を教えて下さいました。

歯ブラシは、鉛筆をにぎるようにしてください。

一カ所を10秒くらいずつみがきましょう。

歯ブラシの「つまさき」「かかと」「わき」を上手に使ってね。

そろそろ「6さいきゅう歯」という大人の歯が生えてくる人もいます。みがきにくいけど、がんばってみがきましょう。

保健委員会のみなさん、やまねさんありがとうございました。

やまねさんには、今度ひとりずつ歯みがき指導をしていただく予定です。

みんなで歯みがき名人になりましょう。