おいしい給食いただきます!!

 朝から運動会の練習をしていると、いつもより早くお腹がすくような気がします。4時間目終了のチャイムが鳴ってしばらくすると、気持ちの良い声が響きました。

「6年生です。おいしい給食いただきます!!」

 さすが6年生、給食準備も一番、挨拶の声も一番です。

 明るく元気で爽やかな挨拶に、子どもたちを迎える吉良先生もとっても嬉しそうです。

 今日の給食は、ごはん、牛乳、あじゴマフライ、こんさいじるです。最上級生になってさらによく食べるようになったとのことで、6年生は今日も完食。空っぽの食缶を見るとこちらまで嬉しくなります。

 給食が終わってしばらくすると…運動場から太鼓の音と子どもたちの声が響き渡りました。

「フレー!! フレー!!」

 あれ?昼休みのはずなのに…。運動場に、ほぼ全校児童が集まっています!!

 今日は、全校児童で集まれる運動会前の最後の昼休み。赤白各団ともに自主的に練習することになったそうです。運動会を何としても成功させたいという子どもたちの熱い思いが伝わります。

 日に日に成長している子どもたちが、明日はどんな姿を見せてくれるのか本当に楽しみです。