東小の日常風景
学習リーダー
「役割読みをします。ナレーターがいい人?」
「ナレーターは、〇〇さんです。」
本日(9/22)、2年生の授業の一コマです。学習リーダーを中心に役割を決め、国語「ニャーゴ」の学習を進めていました。一年前の子どもたちから、更に成長を感じるとともに、これまでの学びの積み上げが、目に見えた瞬間でした。子どもたちが、主体的に学ぶ様子に感動しました。
その後、更に読みの力を高めるために、担任の先生から“一文交代読み”を行うよう指示がありました。このような教師の明確な意図もあって、着実に子どもたちの読む力や表現力が実を結んでいると感じています。
リンク
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 杉 聖也
運用担当者 教諭 村田 裕樹
カウンタ
3
7
2
3
1
6