学校生活(ブログ)

前期終業式

      

 

 

今回は、1・3・5年生が体育館、2・4・6年生が各教室でリモートとなりました。

前期の反省と後期の抱負を2年生と4年生のクラス代表が作文の発表してくれました。

 

校長先生からは、作文発表の中で、大津町の3つの約束(あいさつ・時間を守る・話を聴く)を実践している子どもたちがいることをとてもうれしく感じたこと、これからも続けていってほしいというお話がありました。

 

安尾先生からは、「あ・き・や・す・み」にちなんだ、秋休みを楽しく、安全に過ごすための大切なことについてお話がありました。

あ・・・あいさつレベル5

(自分から 相手の目を見て おじぎして たちどまり にこやかに)

き・・・帰宅時刻(夕方5時)を守ろう

や・・・やめよう!飛び出し

す・・・スマホ・ゲームなどの使い方の約束を守ろう

み・・・みんなで感染症を防ごう

 

明日から5日間の秋休みに入ります。5つの大切なことを守り、安全に過ごしましょう。

13日からの後期、気持ちも新たに登校してくるみなさんを待っていますよ。