学校生活(ブログ)

3月24日 修了式

これまで感染症予防対策としてリモートで行っていましたが、今回は、体育館に初めて1年生から5年生までの子どもたちが集まった修了式でした。

 

体育館に全児童が集合することも、体育館で全校集会が開かれることも、初めてだという子どもたちが多くいたかもしれません。

ほどよい緊張感の中での修了式のスタートとなりました。

学年の代表者が修了証を受け取り、1年生と5年生が今年度の振り返りと来年度の抱負を発表してくれました。

 

校長先生からは、4月の始業式で約束をしていた、「自分に自信を持つこと何かできましたか?」というお尋ねがあり、多くの子どもたちがうなずいていました。

明日から春休みです。

次の学年のスタートが気持ちよくできるように、まとめと整理ができるといいですね。

みなさん、進級おめでとうございます!