学校生活(ブログ)

1月25日 火災時避難訓練

 のどをやけどしないようハンカチで口元を押さえ、煙を吸わないように低姿勢で避難していました。

 

 リモートで消防署の方による講話では、避難するときの5つのお約束「おか(は)しもち」のお話がありました。

 

 大切な命を守るために『おさない・かけない(はしらない)・しゃべらない・もどらない・ちかづかない』をいつでも言えるようにしておきましょう。