学校生活(ブログ)

6年生を送る会がありました





新旧児童会交代式の後に、6年生を送る会が行われました。器楽部の演奏から始まり、4年生のリコーダーの演奏と言葉、1年生からのプレゼントと歌、2年生からのクイズと歌、3年生のアンケート結果と楽器の演奏がありました。5年生からは、6年生への挑戦状ということで、尻相撲・フラフープ回し・縄跳び(二段跳び)の対決がありました。結果は2勝1敗で6年生が勝つことができました。さすが6年生という姿と、5年生の頼もしい姿が見られました。最後に6年生からは、卒業式で歌う「証」を歌いました。どの学年も素晴らしい発表で、思い出に残る送る会になりました。