大津町立大津小学校
学校生活(ブログ)
修了式が行われました
1年生から5年生の修了式が行われました。始めに、各学年の代表者が校長先生から修了証を受け取りました。その後、2年生と5年生の代表者が、後期で頑張ったことやこれから頑張りたいことを発表しました。校長先生の講話では、「一つ上の自分になるために、素敵な言葉が使えるようになりましょう。」という話がありました。生徒指導担当からは、「は・な・み」という言葉で、「はなしをします。お金やお店の使い方。」「なくすな命。自転車の乗り方に気を付けます。」「みんなの迷惑になることはしません。落書きや火遊び」について話がありました。また、保健担当からは、「あ・い・す」という言葉で、「あさご飯」「いつもと同じ時間」「すききらいをしない」など健康について話がありました。最後に、一年間お世話になった浅野先生に、お別れと感謝の言葉を伝えました。ありがとうございました。
リンク
カウンタ
7
1
3
4
3
4
管理・運営
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 村田 典子
運用担当者
教諭 竹下 桃佳
教諭 松本 彩伽
子どもの人権110番
「いじめ」やインターネット・LINEに関するものなど様々な子どもの人権問題
子どもだけでなく大人も相談できます。(全国共通・無料)
法務局職員又は人権擁護委員がお受けします。相談は秘密厳守です。