大津町立大津小学校
学校生活(ブログ)
さんさんタイム、3・4年ダンス練習、部活動スタート会
今日の学校の様子です。
毎朝、見通しの悪い横断歩道の安全確保をPTAの方にしていただいています。
おかげで事故無く安全に登校できています。
朝のボランティア活動を頑張っています。
今日の朝はさんさんタイムがありました。算数の問題カードで問題を出し合っているようです。
各学年の運動会に向けての取り組みも本格的に始まっています。
3,4年はダンス練習をしていました。
細かい動きを練習しているところです。
とてもそろってきましたね!
最後は学年ごとに発表していました。本番まで頑張ろう!
放課後には部活動スタート会がありました。
校長先生からは「技術を磨く」「ルールを守る」「相手を大事にする」という3つのめあてについてのお話がありました。
1年間けがや事故がないように活動しましょうね!
リンク
カウンタ
7
1
4
6
6
8
管理・運営
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 村田 典子
運用担当者
教諭 竹下 桃佳
教諭 松本 彩伽
子どもの人権110番
「いじめ」やインターネット・LINEに関するものなど様々な子どもの人権問題
子どもだけでなく大人も相談できます。(全国共通・無料)
法務局職員又は人権擁護委員がお受けします。相談は秘密厳守です。