学校生活

2023年6月の記事一覧

臨海学校

今朝、5年生が臨海学校に出発しました。

海の見える場所での学習や水俣環境学習を2泊3日で行います。

出発するときには、陽が出ていました。

(暑さ対策が必要そうです)

児童全員、楽しみな表情でいっぱいでした。

 出発式

 保護者の見送り

新体力テスト

5月後半から6月の初めにかけて、

新体力テストがありました。

1年生と6年生がペアを組みました。

2年生と5年生もペアで実施しました。

1年生は、

6年生のお兄さんお姉さんの言うことをしっかり聞いて

テストを受けていました。

 6年生の号令に合わせて、1年生も準備運動しています。

 1年生は、初めてのソフトボール投げでした。

 

運動会

今年度は5月27日(土)に運動会がありました。

心配された天気も、当日はいい天気で、

競技も順調に進みました。

いい天気すぎて、熱中症を心配するほどでした。

9月の運動会から5月に移動した初めての運動会でしたが

6年生を中心に、しっかりと活動できました。

保護者の皆さんにも、

前日の準備、当日の応援(声援)から後片付けまでお世話になりました。

ありがとうございました。

 校長先生の話をしっかり聞いています。

  6年生の力強い走りです。

 くまモン?登場!!

 華麗なる組体操

 低学年ダンスの始まり「静のポーズ」

 中学年の力強いきめポーズ