DAIICHIトピックス

2024年10月の記事一覧

明日の式典にむけて

いよいよ明日は本校の開校150周年記念式典がおこなわれます。子どもたちも式典にむけて学校をきれいにしようと掃除をがんばってくれています。低学年の子どもたちも熱心に渡り廊下を拭いてくれました(教頭 米澤)

ふりかけづくり

今日は、1年生のPTA学年レクレーションがありました。株式会社通宝さんのご協力で「世界に一つだけのふりかけ」づくりをしました。海苔、ごま、鰹節、などふりかけの素になるもののほか、乾燥とうもろこし、乾燥オクラ、乾燥納豆などの素材を自由に混ぜて好きな味のふりかけをつくりました。ラベルも自分で自由に描いてタイトルどおり「世界に一つだけのふりかけ」ができました。(教頭 米澤)

ハウステンボスに着きました

6年生の修学旅行は2日目を迎えましたが、一行はハウステンボスに到着しました。この後昼食を挟んでごごまでここで過ごします。楽しい活動ができるといいですね(教頭 米澤)

平和学習

6年生の修学旅行は、長崎で平和学習を順調に行っています。平和公園での平和集会、フィールドワーク、被爆体験講話など充実した学習ができているようです。(教頭 米澤)

かけ算の学習頑張っています!

2年生では、算数で「かけ算」の学習を頑張っています。2年生で学習する「かけ算九九」は小学校6年間の算数の中でも重要な内容の一つです。今の時期に正しく身につけてほしいです。今は歌をうたいながら楽しく覚えるみたいです。2年生が「まだ歌いたいです!」を意欲満々で学習していました。(教頭 米澤)

ドローン写真撮影無事終わりました

本日は朝から雨がパラパラちらつく天候でしたが、予定通り開校150周年記念ドローン写真撮影できました。本日は、学校の児童職員だけでなく、保護者・地域の方も多数おいでいただきドローンによる人文字の写真撮影ができました。(教頭 米澤)

中川李枝子さんを偲んで

昨日は俳優の西田敏行さんの訃報がニュース等でも大きく取り上げられていましたが、同じくして児童文学作家の中川李枝子さんの訃報も伝えられていました。中川さんは日本人なら誰もが知っている絵本「ぐりとぐら」を始め昔の国語の教科書にあった教材文「くじらぐも」など多くの児童文学の作品を残されています。映画「となりのトトロ」で有名な歌「さんぽ」の作詞もされています。早速司書の左座先生が偲ぶコーナーを作っておられました。(教頭 米澤)

後期がはじまりました

本日から後期がスタートしました。早速1時間目は始業式を行いました。学年代表の子どもたちから後期に頑張りたいことの発表に続いて、校長先生からのお話がありました。後期は修学旅行、150周年記念式典などの学校行事もたくさん控え、学習も充実した内容になります。3月のゴールに向けてこれまでと同様頑張ってくれるものと期待しています。(教頭 米澤)

人文字作成に向けて

今日と明日は「秋休み」です。子どもたちのいない学校で先生方が運動場に字を書かれています。これは、開校150周年記念行事の一つである「人文字づくり」の準備です。本番は10月22日(火)の8:30から行う予定です。地域の方の飛び込み参加もOKですので当日はふるって参加して下さい。雨天時は順延します。(教頭 米澤)

タイムカプセル開封イベント

本日からちょうど50年前の10月13日は、本校の「開校100周年記念式典」があった日です。その時にタイムカプセルの埋蔵も行っており、開封の期日が50年後の10月13日としてありました。というわけで本日当時の在校生が集まってタイムカプセルの開封イベントがありました。50年前の小学生ですので現在は56才から62才くらいになっておられます。本日は40名ほどが集まってタイムカプセルを開封し入れてあった習字の作品や作文を見合って旧交を深めることができました。中に入っていたものは11月1日の記念式典でも展示します(教頭 米澤)

修学旅行を前に

今日は、修学旅行を前に6年生に養護教諭の辻先生から保健指導があっていました。修学旅行まであと2週間ほどとなりました。今から健康に留意してみんな当日は元気に参加できるといいですね(教頭 米澤)

おもちゃまつりでたのしもう!

今日は、2年生が生活科の学習でつくった「おもちゃ」で1年生を招いて一緒に遊びました。2年生が遊び方を説明して1年生と一緒に活動してくれました。1年生も2年生も楽しく遊ぶことができたみたいです。(教頭 米澤)

朝からありがとうございます

今朝は久しぶりの晴天になりましたが、朝から4年生の子どもたちが熱心に草取りをしてくれていました。学校では10月13日のタイムカプセル開封イベント、11月1日の開校150周年記念式典と控えていますが少しでも学校をきれいにして記念行事を迎えようという気持ちがうれしいです(教頭 米澤)

黄金色に輝く

学校周りの田んぼも順調に稲穂が実り、もうすぐ刈り取りになりそうです。刈り取り直前の今の田んぼは黄金色に輝いて見えます。学校の直ぐ近くでこのようなぜいたくな景色が味わえるのは合志では第一小だけたと思います(教頭 米澤)

教育委員会による諸表簿点検がありました

学校では、教育課程に関すること児童に関することや職員や学校の施設の管理に関することなど様々な表簿をつける義務があります。本日は、合志市教育委員会による訪問があり、それらの表簿類が正しく処理つけられているかの点検がありました。教育委員会事務局の先生方をはじめ、合志市内の教頭先生や主幹教諭の先生方に丁寧に点検をしていただきました。今回の指導をもとにさらに適正な表簿の管理に努めたいと思います。(教頭 米澤)

よくまとめてあります

5年生が、先日「水俣に学ぶ肥後っ子教室」で学んだことをまとめて階段のところに掲示してあります。自分も一緒に水俣に行きましたが、5年生の子どもたちは一生懸命学習していた成果がよく現れています。ご来校の際は是非ご覧下さい。(教頭 米澤)

ICT活用しています!

本校でも、他の合志市内の学校と同様ICT活用を進めています。今日も6年生が歴史で「足利義満」についてぞれそれタブレットを使って調べていました。2年生でもタブレットを使って自己紹介カード作りをICT支援員の方と一緒に取り組んでいました。(教頭 米澤)