DAIICHIトピックス

2019年10月の記事一覧

キラキラ 里帰り講話

9月24日(火)の総合的な学習の時間にて、5、6年生を対象に東熊会会員による「里帰り講話」を行いました。

東熊会とは熊本出身で東京で経済界中心に頑張っておられる方々の会です。今回の講話は、自前予算で「地元の子ども達に役に立つお話を提供しよう」という趣旨で遠路はるばる、本校のために来校いただいて実現したものです。

講師に、国立保健医療科学院院長 福島 靖正 様をお迎えし、演題「医師が行政の中で働くということは」という内容で、キャリア教育(生き方教育)の視点で、世の中の仕組みや仕事について興味関心が高まる講話をいただきました。

 

【講話概要】

キャリア教育(生き方教育)の視点で、世の中の仕組みや仕事について福島先生から、興味関心が高まる講話をいただきました。

1.将来、何になりたいか決めていますか?

 まず子どもたちに、将来何になりたいか決めているかと問いかけられました。決めていない子どもにも、なぜ決めていないのかと問いかけられました。

2.福島先生自身のお仕事について

 先生がなぜその仕事を選ばれたのか、なぜその仕事を続けてこられたのかを話していただきました。仕事をするためにはどんな力が必要で、仕事を通してどんなことを学ばれたのか話をしていただきました。

3.仕事に必要な力とは

 必要な力として、①基礎的な学力、②社会人になっても学び続ける力、③人間性、の3つをあげられ、順に子どもに分かりやすく説明していただきました。

【児童・生徒の感想】

・私の将来の夢は学校の先生になることです。今日の講演を聴き、特に心に残ったことが3つあります。1つ目は続けるということです。2つ目は人間性の大切さです。特に大事だと思ったことは「いつも笑顔でいること」です。3つ目は「社会に出ても学び続けること」です。