DAIICHIランチ

DAIICHIランチ

にっこり 野菜いため

この日のメニュー

麦ご飯 野菜炒め 味噌汁 牛乳

野菜炒めは牛肉たっぷりでにんにく風味のしっかりした味付け

で、スタミナ定食風(^^)

本校ではカレーと並ぶ人気メニューです。

しっかり食べて今日も元気に外遊びする子どもたちです晴れ

給食・食事 シチュー

この日のメニュー

米粉入りにんじんパン シチュー カシューナッツサラダ 牛乳

手作りルーのクリームシチューはでした。

たくさんの野菜とキノコも入ってにんじんパンとベストマッチ(^^)

カシューナッツサラダはナッツの食感を美味しく味わえました。

笑う 和食です

この日のメニュー

麦ご飯 ご汁 魚のかば焼き 白菜の昆布和え 牛乳

今日はあっさり和のメニューでした。

野菜たっぷりのご汁はこくがあって、温まり、お腹にたまりました。

かば焼きも味がしっかり付いて、美味しくいただきました。

 

驚く・ビックリ How many うずらの卵?

この日のメニュー

ミルクパン タイピーエン 鮭のチーズフライ 牛乳

チーズフライはさっくり、中のチーズはトローリで

もう一つ欲しくなりました。

熊本の誇るタイピーエンはおなじみメニューですが、

この中のウズラの卵の数がいつも気になります。

今日は5個。ちょっと得した気分でした(^^)

興奮・ヤッター! ことば教育の日

この日のメニュー

麦ご飯 おでん ゴマ酢和え 納豆 牛乳

今日は、ことば教育の名人 岩元克雄先生が来られ、全学年に指導してくださいました。

岩元先生いわく「声を出すとお腹が減るんです。」

岩元先生のご指導で普段よりたくさん声を出した子どもたちは、

いつも以上におなかペコペコで

給食を美味しく感じるだろうなと思います。

味のしみたやさしい味のおでんでした。