行事アルバム

5・6年生共同活動…委員会活動の始まり

写真:6枚 更新:2023/08/25 学校サイト管理者

 5月8日から「委員会活動」が始まりました。 今年も、自分たちでつくりあげる委員会にしていきます。 学習委員、環境委員、給食委員、体育委員、放送委員、総務委員、図書委員、人権委員、健康委員、 さて、お子さんは何委員会になったでしょうか。

5年生:宿泊訓練

写真:19枚 更新:2023/08/28 学校サイト管理者

 5年生の大きな行事「水俣学習」「集団宿泊訓練」です。 7月5日6日に行われました。 環境の学習を深めるとともに、クラスの親睦も深まりました。

6年生 住まいの教室

写真:12枚 更新:2023/12/25 学校サイト管理者

12月の7日に、6年生家庭科の授業で、自分たちの住まいについて学習しました。 快適な生活とはどういうことなのか。SDGSの考えたかとは?暖房冷房の換気を考えました。 充実した2時間でした。LIXILの方に教えていただきました。 お世話になりました。

6年生 茶道教室

写真:16枚 更新:2023/12/08 学校サイト管理者

11月21日に「茶道教室」を行いました。 お茶の先生にお願いして、わびさびの心を学びました。 日本の文化も大切にしていきたいですね。

6年生修学旅行

写真:20枚 更新:2023/11/14 学校サイト管理者

10月31日と11月1日に長崎に修学に行きました。 さすがは6年生。長洲小の顔としての行動が多かったようです。 平和学習を深め、友情を深めました。