2021年2月の記事一覧
元気いっぱい武小っ子!
今日は給食で「赤牛の焼き肉丼」を食べ、元気もりもりの子どもたち。
お昼休み、たくさんの子どもたちが運動場に出て遊んでいました。
あまりにも楽しそうなので、見に行ってみると・・・
ドッジボールに、
サッカーに、
長縄跳びに、
鬼ごっこ
先生たちも一緒に遊んでいます。
今のクラスで過ごすのもあとわずかとなりました。
学習のまとめとともに、楽しい思い出もたくさん作っていきます。
つくりだす喜びを味わう子どもたち
「校長先生、ひもひもワールドをするので来てください!」
3年生の男子が校長室に誘いに来てくれました。
ひもひもワールド??
教室に行ってみると・・・
子どもたちが毛糸や紐などを結んだりつなげたりして教室が迷路のようになっていました。
まさしくひもひもワールドです!楽しい図工の時間でした。
5年生は、糸鋸を使った作品を制作中です。
その他校内には、2年生の光を活かした作品や
6年生が12年後の私を想像して作った作品など
子どもたちの豊かな発想が伝わってくるようです。
今日から2月
1月は「行く」といわれるように、あっという間に2月になりました。
掲示物も2月模様です。
6年教室では、卒業までのカウントダウンも始まりました。
卒業制作の準備も始まったようです。
2月も1日1日を大切に過ごしていきます。