研究ブログ

2017年11月の記事一覧

次回研究授業について

次回研究授業は11月28日(火)

冨永教諭による道徳の授業です。

指導案、検証結果等は後日アップをします。

 

今後の小研(学年部による研究授業)

1年 後藤教諭(算数科)

2年 向井教諭(算数科)

3年 德渕教諭(算数科)

4年 倉田教諭(理科)

5年 廣重教諭(算数科)

6年 野間口教諭(算数科)

12月4日~8日の間に実施します。

中研(算数科)を大公開

今回は、第4学年内田教諭による「2けたでわるわり算の筆算」をご紹介します。

 

せっかくなので、内田教諭に記事を書いてもらいました>>>

 

私が工夫した点は2つでした。

1つ目は「前時に学習したわり算の性質を使って、難しいわり算を簡単にできないか?」と子どもがたち考え始めるようにしたことです。

導入場面でフラッシュカードを用い、その中に、本時で扱う「1500÷250」というわり算を入れました。

このことで、子どもたちから、「わり算の性質を使う」という発言が出て、本時の学習内容につながっていきました。

2つ目は、学習内容の定着を図る場面で、班活動を取り入れたことです。

あらかじめ、子どもたちに2つの練習問題をすることを伝え、2問目は自力で解けるよう1問目でしっかり班で教え合うことを促しました。

このことで、子どもたちが自然と席を立って教え合う姿が多く見られました。

 

>>>

では、校内研通信と本時案、授業の様子をお届けします。


校内研通信07.pdf

本時の指導案(4年 算数科).pdf









中研(国語科)を行いました

今回は中研(国語科)の校内研通信をお届けします。


まず、第2学年岡本教諭による「名前を見てちょうだい」の授業について。

つづいて、第6学年右田教諭による「海のいのち」の授業について紹介されています。

校内研通信06.pdf

授業の様子は以下のとおりでした。

岡本教諭、めあての提示と場の工夫に注目です。

「名前を見てちょうだい」本時指導案.pdf










右田教諭の授業、板書の構造化にご注目。

海のいのち 指導案.pdf











次回は算数科の授業について公開します。