ブログ

校長ブログ R5 089【本物体験】

 今日の午後からは、菊池少年自然の家の職員の方からご指導をいただき、飯ごうや羽釜でご飯を炊く体験が行われました。

 かまど、まき組み、火のつけ方などを実際に自分たちだけの手で…。

 体験活動というのは大変貴重なものです。火加減の調節もままならない中、昔の人々は毎食時に行っていた苦労をしっかりと学びました。今の時代、動画などでも見られますが、やはり実際に自分たちの手で行うところに、大きな意味があると思います。