新着記事
合志小ブログ
ブログ
06/18
学校からのおたより
学校だよりを掲載しました。 【学校からのおたより】からご覧になることができます。 R6学校だより8号0618.pdf
ブログ
06/17
学校生活の様子
6月13日(木)の給食の時間に、3年生を対象に給食センターに 実習に来られている原田先生が「ほね」について栄養と関連させてミニ授業をしていただきました。 ミニ授業後に原田先生は「緊張しました。子どもたちはかわいかったです。」と感想を言われていました。 ありがとうございました。
ブログ
06/10
学校からのおたより
学校だよりを掲載しました。 【学校からのおたより】からご覧になることができます。 R6学校だより7号0610.pdf
ブログ
06/05
学校生活の様子
6月5日(水)合志小学校区の主任児童員、民生児童員の皆様の学校訪問がありました。 授業を参観していただき、その後、意見交換がありました。 皆様から、交通量の増加による通学路の心配、子どもの心の健康面や学力等についてご意見をいただき、 今後の学校経営に生かしてまいります。ありがとうございました。
ブログ
06/03
学校生活の様子
6月3日(月)の朝、校長室で合志市更生保護女性会の皆様から、 合志小学校の子どもたちへ雑巾の贈呈がありました。 子どもたちから「大切に使って、合志小をきれいにします」とお礼を言っていました。 合志市更生保護女性会の皆様は、毎月1日と15日の朝から正門で挨拶運動を行っていただいています。 また、職員室前の花壇の花植えもボランティアで行っていただき、 学校教育活動を支援してもらっています。ありがとうございます。  
ブログ
05/31
学校生活の様子
合志小学校が「トリックアート美術館」になっています    6年生の図工の学習で子どもたちが作成し、校舎内に展示されています。   全部で10作品あるそうです。 近くで見たらわかりませんが、指定された場所から見るとすばらしい作品となっていました。  
ブログ
05/29
学校からのおたより
学校だよりを掲載しました。 【学校からのおたより】からご覧になることができます。 R6学校だより6号0529.pdf
ブログ
05/27
学校からのおたより
学校だよりを掲載しました。 【学校からのおたより】からご覧になることができます。 R6学校だより5号0527.pdf
ブログ
05/20
学校からのおたより
学校だよりを掲載しました。 【学校からのおたより】からご覧になることができます。 R6学校だより4号0520.pdf
ブログ
05/13
学校生活の様子
5月13日(月)から新しいALTの先生が来られました。ナイジェリアから来られたそうです。 さっそく授業に入り、自己紹介をされて、子どもたちからの質問を受けていました。 月1回程度ではありますが、子どもたちが英語に触れることをとおして、外国の文化等の理解を図ってほしいと思います。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}