校長室便り

授業参観

 弥次分校では2月21日(金)に実施できました。

 高植校では、27日(木)に予定しておりましたが、厚労省から、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から「イベントの開催に関する国民の皆様へのメッセージ」とともに行事開催の必要性を再検討するよう要請がなされたため、熊本県において県主催行事に係る対応方針が示され、八代市からも「不特定多数の参加が見込まれる屋内での市主催の行事については原則として延期または中止する。」という対応方針が、学校宛て通知されました。

 そこで本校でも、健康及び安心・安全第一の観点から中止することといたしました。

 各学年・学級では、保護者の方々に喜んでいただけるような授業を準備しておりましたので残念でした。

 併せて計画されていたPTA総会や学校評議員会も、やむを得ず中止といたしました。

 4年生は大切な『二分の一成人式』の練習を積んでいましたので、体育館で「無観客」でのVTR収録が行われました。

 合奏も将来の夢の発表も合唱も、とても上手にできていました。