ブログ

2022年10月の記事一覧

【学校生活】全学年「行事 運動会予行練習」

 今日の2時間目から4時間目にかけて運動会の予行練習をしました。まずは、入場から開会式を本番どおりに行いました。1年生の元気な開会の言葉、団長の堂々とした優勝旗返還、体育委員会のラジオ体操などなど、みんな仕上げてきています。

 その後は、徒走やリレーなど、自分のコースを確認したり、招集、出発、決勝、準備、などの係の仕事を確認したりしていきました。責任をもち、きびきびと動く高学年の子どもたちはとても頼もしいです

 閉会式まで通し、いよいよ運動会本番を迎える準備はできました。今日の予行練習の経験や反省を生かし、本番に向けて子ども達の気持ちは高まっています。

0

【学校生活】全児童「行事・体育 運動会に向けて」

 10月22日(土)の木倉小学校運動会に向けて全体練習や各学年部の練習も盛り上がってきています。練習を通して子ども達の気持ちがどんどん1つになっていっています。

 全体練習では、入場、開会式、ラジオ体操、退場、閉会式、タオルストレッチ、応援合戦など心と動きを1つに合わせてがんばっています。各学年の練習では、徒走、リレー、表現(低学年:花笠音頭、中学年:広がれ木倉スマイル、高学年:ソーラン節)、玉入れなどの競技に毎日取り組んでいます。雨の日にも体育館でがんばっています。あと数日でいよいよ運動会本番です。

0

【学校生活】3年「音楽 ふじ山」

 3年生は「ふじ山」の合唱(曲の山を感じ取りながら歌いましょう)に取り組みました。皆さんご存知の「頭を雲の上に出し~」の歌い出しで始まる有名な歌です。

 声の強さや出し方のポイントについて全体指導をした後は、ふじ山を思い浮かべながら、全身を使って大きなふじ山をつくって元気いっぱいに歌いました。自信をつけた子どもたちは後の3人一組の合唱でもひとりひとりが大きな声で、曲の山を感じながら元気に歌いました。木倉の子ども達も日本一の子ども達です。

0

【学校生活】1、2年「生活科 一緒に遊ぼう」

 今日の5時間目、2年生はわくわくして1年生の来るのを体育館で今か今かと待っていました。今日は生活科で、2年生が1年生を招待して、自分たちが考えて作った遊びゾーンで一緒に遊ぶ日です。

 2年生は班ごとに、的あてや坂道、得点板などを作って、より動いて楽しくなる仕組み(おもちゃ)を用意しました。子ども達は、一生懸命にルールや遊び方を説明したり、モデルとなってやって見せたりと工夫をいっぱいして自分の思いを伝えていました。1年生も笑顔いっぱいにそれぞれの遊びを楽しみました。2年生も満足満足の笑顔でした。

0

【学校生活】4年「理科 雨水のゆくえ」

 今、4年生の理科は「雨水のゆくえ」を学習しています。雨が降ると水たまりができているけど、すぐになくなってしまう。その謎に迫る学習と実験です。

 子ども達は「水は地面にしみこむだろうか」という課題に対し「砂場の水たまりは少ないから砂にはしみこむ」「土にはしみこまない」「しみこまない」などの予想を立てて実験に臨みました。実験はグループで行いました。コップを重ね、上のコップに土と砂を入れ、上から水を入れてしみこむかを実験しました。子ども達は自分の予想と比べながら目を更にようにして観察しました。結果は「水はしみこむ」「砂ははやく、土はゆっくりしみこむ」ということがわかりました。理科は実験や観察があり、みんな大好きです。

0