ブログ

2021年4月の記事一覧

給食センター職員による消毒作業

 今日(4月30日)は、御船町給食センターより7名の方に足を運んでいただき、学校の隅々まで消毒作業をしていただきました。職員の毎日の消毒作業に加えて、給食センター職員の方々が消毒作業を行うことでより一層、安全に過ごせるので感謝しています。

 

0

校内消毒作業

4月27日(火)より30日(金)まで新型コロナウイルス感染症拡大防止のため臨時休校となりました。本校では、職員の体温チェックや校内の消毒を毎日行っています。職員一丸となって安心して過ごせる学校作りに励んでいます。

0

標準学力調査

 標準学力調査を昨日(4月22日)から2日間に分けて行いました。子どもたちは、集中して粘り強く頑張っていました。この調査では、児童一人ひとりの学力を客観的に知ることができ、今後の教育活動に活かしていきます。

 

0

「挨拶の響く学校」

木倉小学校の児童会では、「みんなで目指そう 木倉のあいうえお」という児童会スローガンを決めました。あいうえおの「あ」は「挨拶の響く学校」です。

 まずは毎朝、6年生が挨拶運動をして、目指す学校づくりをリードしています。6年生の大きく元気な声が学校中に響いて、学校が元気になります。

 

0

ジャンピングボード

 木倉小では、子どもたちが日常的に気軽に体力向上に励むことができるように、校内の様々な場所に手作りの工夫をしています。

 その一つが、低学年教室のすぐ前にある「ジャンピングボード(なわ跳び練習板)」です。教室の目の前に設置しているので、休み時間になると上靴のまますぐにできます。

 この用具と設置場所のおかげで、低学年でもたくさんの児童が「二重跳び」はもちろん、「あや二重跳び」や「後ろあや二重跳び」などの難しい技がどんどんできるようになっています。

 

0