ブログ

4年生理科「電池のはたらき」

 4年生は理科の時間に「電池のはたらき」の学習として、モーターカーの作成に取り組んでいました。

 昨日(2日)は、学習のまとめとして、理科室で回路の最終確認をしたあと、体育館で完成したモーターカーを実際に走らせました。直列つなぎと並列つなぎのつなぎ方でモーターカーの速さが違うことに気づいていました。子どもたちは、友達と協力しながら楽しく取り組むことができました。