令和4年度給食紹介
アルバム一覧へ

わくわく給食

写真:158枚 更新:2022/06/20 作成:2022/06/06 学校サイト管理者
子どもたちが食べているおいしい給食を紹介します。
12月1日 たくさんの野菜とモチモチのだんごが入った【すいとん汁】は、冷めにくくあつあつです。とてもからだが温まりますね。また、タレがたっぷりついた【さばのしょうが煮】はご飯がとても進みます(^^)今日もお腹いっぱいおいしく食べました♪
11月30日 今日は【あげパン】です(^^) 給食室で一個一個ていねいにパンを揚げ、きな粉をたっぷりとまぶしています。できたての【あげパン】は、子どもたちにも大人気メニューです。お口の周りにきな粉がたくさんついていても気にせずニッコリ笑顔でおいしく食べました♪
11月29日 もちむぎご飯のもちむぎには、ごぼうの2倍もの食物繊維が含まれています。また、ビーンズサラダの豆は、大豆、大福豆、金時豆が入っています。もちむぎにも豆にも近年不足がちな栄養が豊富に含まれていますよ(^^)ポークカレーと一緒にお腹いっぱい食べました。
11月28日 今日のおでんは、こんぶとかつお節の出汁でしっかり煮込んであり、出汁がしみこんで具材の根菜もとても柔らかくおいしいですね(^^)また、煮込んだおでんはポカポカと温まります。これからの季節にぴったりのおかずです。
11月25日 《ちゃんぽん》とは、たがいちがいに入れるとか、何でも入れてしまうという意味ですだそうですよ。野菜やその他たくさんの具材は、ちゃんぽんのスープがしみて栄養たっぷりです。カリカリ食感のきびなごごまフライと大きめにカットされたリンゴとおいしく食べました♪