日誌

地域とともに

和水町駅伝大会スタート(2/2 午前10時)

 2月2日(日)に和水町親善駅伝大会が開催され、9時から開会式、そして10時にスタートしました。本校からは、ゆうすけ君、ここさん、こはく君が選手として出場し、みらいさん、しょうたろう君、たくま君が補員として参加しました。中学生からはしおん君とはるひさんが選手として出場します。早朝7時集合の下津原公民館前ではみんな元気でしたということを、世話役の坂本さんから聞きました。

 保護者からも黒川会長をはじめ、坂梨さん、永田さんが選手として出場され、永田さんは親子での出場になります。また、はるひさんのところは、お母さんとお兄さんんも出場され、一家3人での出場になります。素晴らしい天気の下、それぞれのすばらしい走りに期待しています。

 

放課後子ども教室でお茶をごちそうになりました。

 12月11日(水)の放課後子ども教室はお茶会でした。前回は1,2年生だけでしたが、今回は全児童が参加しました。お菓子を食べて、抹茶を飲んで、楽しい時間を過ごすことができました。東小最後のお茶会です。新しい学校でも、中学・高校でもこのようなお茶会はもうないだろうと思います。子どもたちには今日のほのぼのとした時間をしっかりと記憶にとどめておいてほしいと思います。

東小学校区民、ペタンク大会(10月27日午後)

 10月27日の午後からは、校区民あげての大ペタンク大会が実施されました。出場チームは約40チーム。10のパートに分かれて、勝負を競いました。その中には、小学生の姿も数名ありました。教職員チームも1チーム、校長、教頭、山口の3名で出場しましたが、区全体で良く練習をされていくところもあり、レベルの違いを感じました。約2時間程、みんなで和気あいあいとペタンクを楽しみ、いろいろな方々と親睦を深めることができました。東小学校区民の方々のまとまりのすごさを感じました。

地域とともに、防災訓練(10月27日)

 10月27日は、東小学校区の防災訓練でした。朝の9時頃から地域の方々が学校に集合され、体育館で避難者の確認、健康診断、講演、AED体験、非常食の紹介、災害のパネル展等があり、運動場では、煙体験、消火訓練等がありました。参加されたのは全部で275名、その中には小学生の姿もありました。えりさんやいちほくんは、消火訓練を2度も行う程の積極性をみせてくれました。防災訓練の後は、ハイゼックス米でつくったカレーと非常用持ち出し袋、お茶をいただきました。また、地域の方々が豚汁を作ってくださいましたので、それもいただいてみんなで食べました。