ブログ

【全校】11月の読み聞かせ 代打わたしver

 事情により本日担当の保護者がこられなくなったため、「代打わたし」で実施。その正体は・・・

  1・2年担任の森Tでした。  ※これで「いいね」が増える!笑笑

1冊目は「どんぐりむらのどんぐりえん」

  「お店あそび」の話が出てきたので、低学年の子たちにとっては、生活科でも実施しますので身近な話題です。 

2冊目は「ハロウイーンくまちゃん」でした。

  最後に子どもたちから感想発表。今回は読み手が担任の先生だけに、すべて1年生からの発表でした。

※( )内は、私の返しです。

児童1 きれいに読めました  → (たまには、先生が子どもから評価されるのも勉強になります!)

児童2 最後らへんのところがおもしろいと思いました → (自分も、やってみたいと思ったのかな?)

児童3 ドングリの温泉風呂に私も入りたいと思いました → (絵本の世界にしっかり入ってましたね!)

 今回読み聞かせした本は、もともと来られる予定だった方が読む予定だった本をわざわざ届けていただきました。Sさん、しっかり、森Tが代打を務めましたよ!!また、お子さんもシッカリと感想を発表できました!!