ブログ

【全校】矢部小学校との交流会 その3 (レク4・6年生編)

 4月から、「中学校」で一緒になる6年生は、さらに中島小も加わっての活動でした。

中学校進学を意識した内容(下写真参照)でした。

 

 「バースデーライン(一切話をせずに誕生日順に並んでいく)」は完璧でした!幸先がいいですね。

ビックリしたのは、潤徳の6人中4人が誕生日が近い(下写真参照ボカシで見えにくいですが)こと・・・スゴイ偶然です。

 

 音楽室では、4年生が「みんなをしろうバスケット」をやっていました。昨年まで本校で勤務していたN先生(現在、矢部小勤務)も写真の中にいます。さて、どこでしょう?

 

  4年生(来年度5年生)は2クラス編制で矢部小では一番在籍の多い学年となります。おかげで、少し音楽室が狭く感じられます。

  ちなみに、この学年の何人かの矢部小の子は、ゲームの合間に、私が各教室を移動している姿を見つけると「校長先生~♪」と窓からすぐに手を振ってくれました。かわいいです!また、とてもうれしかったです(^▽^)