ブログ

【1・2年】重要ミッションをあなたたちに課します!

 昨日、閉校実行委員の方や本校職員で設置されたカウントダウン掲示板。これからこの数字を毎日変えていく作業が必要です。  ※下写真は昨日現在の数字です。

 

 そこで白羽の矢が立ったのが1年生(2年生)です。本日の朝、いつものように校歌・朝の歌を歌い終わった1・2年生が運動場に移動していました。「体を動かしに行ってるのかな?」と思っていたら、掲示板の前に集合していました。

  掲示板に書いてあることをみんなで読み、これからやることを確認していました。

 

 校長室からカメラを構えている校長の姿を見つけるとSくんが手を振ってくれました。

 

 これから毎日変えていく数字のボードの場所と取りに行く時の注意事項等について担任から説明を行いました。そして、「これは、あなたたちに与えられた大切なミッションですよ」と重要な役目であることを確認しました。明日の朝から、子どもたちの手で数字が変えられます。

 ※実は、朝の登校時にカウントダウンボードを見て、「さびしい~!」と叫んで、校長のもとに走って駆け寄ってきた子がいました。正直な気持ちだと思います。私自身も、日々複雑な思いで過ごしています。時間がたつのがあまりにも早いのです。私たちは、日々悔いなく過ごしていく。そして、前をシッカリ向いて進んでいきましょう!そのメッセージの一つが、担任の先生のマラソン出場の意味でもあると思うのです。