ブログ

【全校】キジの放鳥をしました!

本日の午後2時過ぎに

 

猟友会矢部支部から5名の方が来校され、

 

キジの放鳥をするという貴重な機会を

 

いただきました。

 

 

多良木の地で、卵からふ化して育てた

 

キジたちが今回の主人公です。

 

13羽のキジを一斉に放鳥・・・

 

といきたかったのですが、キジが

 

なかなかジッとせず

 

3~4羽ほどフライングで

 

子どもたちの手から離れてしまいました。

 

またこの日、雨ということもあり、一斉に

 

空に羽ばたくとはいきませんでした。

 

キジは漢字で「雉」と書くように

 

本当なら矢のように飛んでいくのですが、

 

今回はいろんな事が重なって、うまく

 

飛ぶことができませんでしたが、貴重な

 

経験をさせていただきました。

 

最後にみんなでお礼を言いました。