ブログ

【全校】引き渡し訓練を実施しました

大雨による災害を想定し、校内放送で全校児童に対して「訓練」豪雨による体育館への避難指示をしました。子どもたちは速やかに体育館に集まることができました。その後校長から、昨年のこの時期に自身が体験した水害の話や3年前に新しく作られた地図記号(自然災害伝承碑)の紹介と意味、避難するときのポイントなどについて話をしました。話の最後の方では、子どもたちに「帰るときに大雨になったら危険そうな場所を探す」という宿題を出しました。さらに、明日発行の学校だよりでも第2の宿題を出すことを予告しました。

話が終わると、外には既に数台の車が来ていました。引き渡しカードを活用しながら迎えに来られた方がどこの家庭からなのかの確認をした上で引き渡しを行いました。各ご家庭のご協力のおかげで時間内に全児童を引き渡すことができました!ご多用な中に、ありがとうございました~(^▽^)