ブログ

【地域連携】「下名連石新春ふれあいまつり」に参加しました  その2

 プログラム3番「小学生書初め&自己紹介」

  下名連石の子は、全員出席。※カゼのため1名は欠席 カメラに気づいたNさんはVサインで応えます笑笑

 

 書き終わった子から、名前・地区名・保護者の名前・書初めに書いた言葉を書こうと思った理由について全員が発表しました。みんな堂々とできていました!!

 

プログラム4番「七福神の豆まき」

  今年の年女・年男の方々で七福神に扮し、豆まきを行うという縁起の良いプログラムでした。私にもお菓子がふるまわれ、大変幸せな気持ちになりました笑笑

  このあと午後の第2部に続くのですが、所要のため校長はここで中座しました。下名連石校区の皆さま、楽しいひと時をありがとうございました。

 ※1月下旬には、御所地区の祭りが予定されているようですので、そちらにもお邪魔させていただく予定です。