ブログ

日野潤徳小に最後のお別れを述べました

  日野潤徳小斉藤校長先生から「(私が3月で校長職を役職定年となるということで)お別れの言葉を頂けたら」とお声掛けいただき、本日の全校朝会でお話しする機会をいただきました。

 直前まで、子どもたちにはシークレット。慎重に準備を進めました。そして、話す時間が来ました。くまモン体操の音楽を流し、くまモンが登場。その後私が顔を出してあいさつ・・・のはずでしたが。

 

 

 

 途中、斉藤校長先生から「カメラがオンになっていないようです」のアナウンスが・・・ガーン!!

今朝のめざましテレビの占い「今日は、ネット関係でトラブルが起こる」が的中したのです。幸い、音声だけはしっかり届いていましたが・・・くまモンや最初のサプライズが台無しになってしまいました。ショックでした。

 

  気を取り直して、最後のシメの挨拶のところだけを述べ、最後の「こ・ん・に・ち・は・ー」で締めくくりました。今回は各クラスの様子も見えました。子どもたちも大きな声で返してくれたのが確認できました。

 

 なごりはつきませんが、これでお別れです。日野潤徳小の皆さん、濃密な2年間をありがとうございました。引き続きHPは見ます。永遠に「潤徳小」の名前を残していただくようよろしくお願いします。

 私自身も4月からは新たな地・新たな立場で頑張ります!!

 日野潤徳小HPにもこの時の模様が掲載されています。コチラ →→ 日野潤徳小ブログはここをクリック!!