ブログ

【3年校外活動】山都署に行ってきました

山都警察署に行ってきました!

2名の署員の方に講師としてお世話になり

ました。

5名の子どもたちから、

「1日どれくらい働きますか」

「警察犬はどこから来ますか」など

50以上の質問が出されたのですが、

1つ1つ丁寧に答えていただきました。

子どもたちは、しっかりとメモをとってい

ました。

武道場では、逮捕術について学びました。

不審人物役の方にご協力いただき、

子どもたちは、(痛くない)警棒で

叩かせていただきました。

スミマセン・・・

写真だけ見ると、

本当に子どもが撃退したように見えます。

 

 

 

パトカーの乗車体験も行いました。

先を争って入ろうとしています(笑)

助手席に座ったり、赤色灯をまわしたり、

天草の牛深署と無線で通信したりしまし

た。

 

 

 

 

 

「警察官になりたい人?」との所員さんか

らの問いかけに対して、

署に到着してすぐには、誰も手を挙げなか

ったのですが、最後の問いかけには、サッ

と3人の手が挙がりました。

 

最後はみんなで敬礼で締めくくりました!