ブログ

【有志】「世のため・人のため」活動が自然にできる子たち 「お代わり」

 「今日は、子どもたちと会えるぞ~!」朝からハリキって出勤し、運動場へ!草取りをしていると、いつものEさん、そして昨日からの新メンバーYさんが一番にやってきました。

 さらに、新たに4年生Mさん、Sさんもやってきました。すごいです!がぜん、やる気になりました(^_^)

  意外と子どもたちは、これまで草取り用の「ねじり鎌」は使ったことがないようです。使い方を聞いていました。また、草を取りながら「草は小さいのに根っこが結構深く張っている」ことに気づくなど、いい学びにもなったようです。

 子どもたちには、決して無理せず「来たいとき」に来てほしいと思います。サボる日があってもいいのです。正直、私もサボる日はあります!苦笑