ブログ

【全校】ドキュメント 全学年の授業を渡り歩いてみた その2

3年社会 

「   の仕事」

 特に複式学級においては、自主的に授業を進めていく力が必要です。この時間は、Aさんが進行でグループ学習を進めていました。いつも以上に積極的に挙手して意見をのべていたところがよかったです。

 

4年社会

 教室外で何かしているようです。探しに行くと・・・

 廊下にある山都町地図で場所を確認しています。

 世代間交流事業実行委員会のご支援を受け、来月「通潤橋現地学習」を予定しています。その事前学習になります。潤徳校区には通潤橋に流れる水路が通っている地区です。ふるさと学習にはもってこいの環境です!!子どもたちも楽しみなようです。