ブログ

【6年】代打いろいろ!

 6年生担任がお休みなので、教頭先生を中心に「3人がかり」で代わる代わる6年授業に代打出動しました。小学校の授業ベテランの教頭先生による社会の授業から・・・

 

 校長による算数授業から。今回は単元末のまとめの問題。できた人から前に持ってくるように指示しました。間違っていれば私は容赦なく×をつけます。

 

 今回の授業は「拡大図・縮図」でした。授業の導入で使用しようと、いきなりこういう姿で教室に入ったのですが、あまり子どもたちから反応がなくて寂しかったです。※ 写真は決して取り調べをされているのではありません。「せっかくだから」と撮影してもらったものです。

 「楽しい学校」をモットーとする私は、常に笑いを取りに行きます!! 写真撮影はできませんでしたが、養護教諭も補欠に入りました。ちなみに、明日は、保健の授業を予定しています。来年度は中学生となる6年生にとっては、プチ「教科担任制」を経験する良い機会とも言えます!

 「人生いろいろ~♪ 代打もいろいろ~♪」  出た~!またまた昭和歌謡・・・笑笑