ブログ

【全校】1月の児童集会

 5時間目に実施しました。今日は体育館で実施するとのこと・・・音楽室の温かい環境に慣れ切っていた私は大丈夫かな?と思いました。さて、気温は?

  大丈夫そうですね。「全校遊び」の予定もあるから体育館になったのでしょう!

 

  運営委員から3点のお知らせとお願いがありました。

 1 能登半島地震が発生したこともあって、募金活動への協力

 2 本校のキャラクターに名前を付けたので覚える

 3 2/2の矢部小・中島小との交流を充実させる

 

その後、各委員会から連絡がありました。

 

先生からの話 「保健室 増田Tの巻」

 昔話「もうひとつのうらしまたろう」2部編成で話がありました。

 1部は東京の小学校の養護教諭の先生作 2部は増田Tオリジナル

  増田Tらしい、子どもたちの健康を考えた話にまとめられていました。最後は、今週取り組む「パワー週間」の話で締めくくられました。

全校遊び 「進化ジャンケン」のようす

 

ドッジボールのようす

  

 校歌斉唱

 今日はYさんの伴奏デビューでした!ゆっくりでしたが、正確に懸命に弾けました。歌を歌う子どもたちが伴奏に合わせる素晴らしいチームワークを見せてくれました。